県立高校入試

Posted by CAI進学塾 at 17:45 2018年03月29日

宮崎の県立高校の一般入試平均倍率は1倍以下。

しかし「全員合格だー。」というわけにはいきません。

宮崎市内の

大宮・宮崎西・宮崎南・宮崎北・宮商業・宮工業・宮農業・佐土原この8校を見てみます。

推薦合格者分を除いた一般入試では

募集の合計は 1695人

受験者の合計は 1934人

1.14倍となり200人以上が不合格になります。

入試は今まで習ったことすべてが範囲となります。

定期テストのようにはいきません。

特に中3の英数はレベルが上がります。

部活が忙しくて夏休みになったら(部活が終わったら)と思っている人は

4月~7月の中3の部分をしっかり理解しておくことが

夏休みの頑張りで9月・10月の地区実力に良い結果を出す絶対条件です。

それができなければ、9・10月に結果を出すのはむずかしくなります。

新しい年度が始まります。

部活も受験も目標に向かって、今できることをしっかり頑張ってください。

 志望校は今の自分の成績で決めてはいけません。

 志望校です。『志して望むと』書きます。

 この1年は高みを目指して自分を磨く1年です。




無料体験随時募集
同じカテゴリー(合格実績)の記事
 県立高校発表2024 (2025-03-18 14:21)
 2024宮崎大学附属中合格 (2025-03-18 09:59)
 大学合格発表 (2025-03-07 18:41)
 高校入試終了 (2025-03-05 20:29)
 2024私立高校・県立推薦結果 (2025-02-15 15:39)
 合格発表 (2024-03-18 10:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。