テスト対策

Posted by CAI進学塾 at 19:55 2024年01月31日

ただいまテスト対策中

加納中 1/25~2/8
清武中 1/25~2/8
赤江中 1/25~2/1
本郷中 2/2~2/14

最高番数目指して頑張ろう!

中3は高校入試必勝講座実施中
1/6~3/3

  


塾だより

Posted by CAI進学塾 at 12:18 2024年01月21日

こんにちは。

大学共通テストが終わり、明暗が分かれています。
当塾では前期・中期・後期の受験校を決めるために、
各自の思いや夢を尊重しながら、高3生との面談が続きました。
ある程度固まったようです。あとは学校の先生やご両親と話し合って最終決定。
今年受験生は南高の生徒だけでしたが、南高の先生も休日返上で一生懸命やっていただいているようです。
ご苦労様です。

中学生も統一テストの結果が出て、中3はもちろん中1・2生とも面談を行い今後の勉強のアドバイスや相談に乗りました。
中1も中2も前回より全体との5教科合計の平均差で15点ほど上がっていました。拍手

中3生は今週の水木に私立高校の入試があります。今日も入試対策で実力養成中です。

入試の結果も出てきました。

高校生は二人は推薦で第一志望に合格出来ました。

中学入試では2名が受験しました。
都城泉ヶ丘理数科付属中学に1名合格
第一中と日向学院中に特待合格


皆さんおめでとうございます。花火

受験生はインフルエンザやコロナはもちろん風邪なども引かないように健康管理が一番の受験対策ですね。

まだまだ受験が続きます。頑張りましょう。

小学6年は中学準備を進めています。
まだ準備していない子は是非当塾の中学準備にご参加ください。
個別ですから月途中からでも始められます。

小学生の保護者の方は気を付けてくださいね。
「うちの子は学校のテストで80点取れているから安心」と思っていませんか。
小学校のテストで80点以上は結構います。クラスの6割?7割?
130人の中学での番数に直すと1番~80番・90番ぐらいになることも。中学でのテスト後に焦らないためにも中学準備は大切です。

小5生は大事な単元がいっぱいです。
大事な単元をしっかりできるようにしたいですね。苦手単元の復習もできます。

無料体験参加者募集中です。
無理な勧誘は一切していませんのでお気軽にご参加ください。
今なら無料体験後にご入塾されると入塾料(10000円)無料!
月途中からの入塾は日割り計算となります。

  


共通テスト

Posted by CAI進学塾 at 11:38 2024年01月13日

今日と明日は大学共通テストです。

私も何か今朝からちょっと緊張しているような気がします。

私が緊張しても仕方がないのですが・・・

入試に絶対はありません。

自分が思うように取れることもあれば、希望通りにいかない場合もあります。

ただ、今まで頑張った受験生たちは、そのがんばった分だけ成長したという事実は残ります。

当塾の塾生たちはもちろん、ほかの受験生たちも頑張ったと思います。

その頑張りを讃えたいと思います。

健闘を祈る!



  


1月9日授業開始

Posted by CAI進学塾 at 17:01 2024年01月06日

授業開始は1月9日

明けましておめでとうございます。

冬講習も終わり、今日は中学生の統一テストです。

中学受験も今日ですね。

当塾からは西高附属中と都城泉ヶ丘附属中を各1名が受験しました。

成功失敗織り交ざっていい経験になったようです。

そして明日からは

中3生の『高校入試必勝講座』が始まります。

土日祝日を使って合格目指して特訓です。

この講座が始まると休みが一気に減って、ちょっと泣き

でも、全員合格には必要なので、力こぶ

高3生もあと一週間で共通テストです。

高3生は年末年始も塾に来て頑張っていました。

1年間の努力が報われるように最後まで応援したいと思います。


小6も小学生の復習が終わり中学の予習に入っていく子がだんだん出てきました。拍手

小学校の復習と中学の予習がしたい6年生は是非おいでください。
(早めに来てくださいネ。早めに来ていただければ中学入学準備はばっちりです))

小学5年生も大事な学年です。

5年生の復習がしたい子・算数が苦手な子・英語の予習がしたい子もお待ちしています。

皆様にとって本年がよい年になりますことを願って、今年も子供たちの成績を上げていきます。アップ

よろしくお願いします。

!!!無料体験受付中

  


大掃除

Posted by CAI進学塾 at 15:26 2024年01月01日

12月29日は毎年恒例の中3生による大掃除でした。アップ
今年は中学受験の小学生も一人参加してくれました。

午前中に3時間半の授業、
それから福茶ラーメンさんにみんなでGo!
ラーメンはもとより、餃子にチャーハン、極めつけは小籠包と遠慮なく食べてもらいましたガーン
(福茶さん、いつもお騒がせしてすいません)

そして

2時から大掃除です。

班分けをして窓や床、換気扇までどこも驚くほどきれいにしてくれました。OK

毎年一生懸命掃除をしてくれる子供たちに驚かされます。
また、普段とは違う一面が見れるのも楽しみです。

無事3時ちょっと過ぎに終了しました。

ありがとうございました。

1月4日から冬講習の後半そして平日の時間増、土日祝日を使った『入試必勝講座』の開始です。

合格目指して頑張りましょう。!!!

本日元旦です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。