加納中テスト対策と高3生講座
Posted by CAI進学塾 at 15:46 2015年11月19日
高3生 センター過去問解説講義受講中
(高3生は定員に達しているため募集はありません。)
只今、センター過去問3年分を映像授業を受講しています。
教科は選択
英語記述
数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B
現代文 / 古文漢文
物理Ⅰ / 化学Ⅰ / 生物Ⅰ
日本史B / 世界史B / 地理B / 政治経済 / 現代社会 / 倫理
他に小論講座も配信中です。
1年生は通常授業の予習や復習
2年生は受験を意識した速習で復習中
英文法講座
数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B
現代文 / 古文漢文
物理Ⅰ / 化学Ⅰ / 生物Ⅰ(基礎もあります)
日本史B / 世界史B / 地理B / 政治経済 / 現代社会 / 倫理
高2センター即日解説講義
高2塾生は2016年1月16・17日のセンター試験の解説を無料で受講できます。詳しくはお問い合わせください。
先輩が受ける2016年センター試験、各学校でも高2生に解かせると思います。その中でも国数英は大切です。
市進講師陣がその解説にとどまらず、今後どのようなことに注意して勉強すればいいのかヒントがたくさん盛り込まれ、センター試験の傾向と対策がよくわかる講義です。
加納中定期テスト対策 無料体験者募集中
11月24日開始
全24時間
中1・中2 各2名募集
受講ご希望の方はお電話ください。
(高3生は定員に達しているため募集はありません。)
只今、センター過去問3年分を映像授業を受講しています。
教科は選択
英語記述
数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B
現代文 / 古文漢文
物理Ⅰ / 化学Ⅰ / 生物Ⅰ
日本史B / 世界史B / 地理B / 政治経済 / 現代社会 / 倫理
他に小論講座も配信中です。
1年生は通常授業の予習や復習
2年生は受験を意識した速習で復習中
英文法講座
数学Ⅰ・A / 数学Ⅱ・B
現代文 / 古文漢文
物理Ⅰ / 化学Ⅰ / 生物Ⅰ(基礎もあります)
日本史B / 世界史B / 地理B / 政治経済 / 現代社会 / 倫理
高2センター即日解説講義
高2塾生は2016年1月16・17日のセンター試験の解説を無料で受講できます。詳しくはお問い合わせください。
先輩が受ける2016年センター試験、各学校でも高2生に解かせると思います。その中でも国数英は大切です。
市進講師陣がその解説にとどまらず、今後どのようなことに注意して勉強すればいいのかヒントがたくさん盛り込まれ、センター試験の傾向と対策がよくわかる講義です。
加納中定期テスト対策 無料体験者募集中
11月24日開始
全24時間
中1・中2 各2名募集
受講ご希望の方はお電話ください。
最高番数、続出!
Posted by CAI進学塾 at 12:11 2015年11月08日
1年生、またまた最高番数更新者続出!
前回のテストで1名だけが最高番数に7番足りず、他は全員最高番数を更新しましたが、今回のテストでも更に63%の生徒が最高番数を更新しました。前回の更新できなかった1名も大きく伸びて最高番数を更新しました。
前回更新して今回出来なかった子たちも最高番数に、2番から6番程度足りませんでしたが、まだ20番内には入っていますので、次回に期待したいと思います。
2年生も最高番数を多くの子が更新できました。
前回更新した子たちは今回4・5番落ちている子が多かったようですが、上のほうで踏ん張っていますから次回また、最高番数更新に挑戦してください。
中には
102番 ➠ 56番 ➠ 39番
117番 ➠ 84番 ➠ 49番
76番 ➠ 15番 ➠ 21番
36番 ➠ 42番 ➠ 22番
82番 ➠ 55番
他の子もみんな、よく頑張りました。!
テストですから上がったり下がったりはありますが、確実に上方向に伸びています。
前回のテストで1名だけが最高番数に7番足りず、他は全員最高番数を更新しましたが、今回のテストでも更に63%の生徒が最高番数を更新しました。前回の更新できなかった1名も大きく伸びて最高番数を更新しました。
前回更新して今回出来なかった子たちも最高番数に、2番から6番程度足りませんでしたが、まだ20番内には入っていますので、次回に期待したいと思います。
2年生も最高番数を多くの子が更新できました。
前回更新した子たちは今回4・5番落ちている子が多かったようですが、上のほうで踏ん張っていますから次回また、最高番数更新に挑戦してください。
中には
102番 ➠ 56番 ➠ 39番
117番 ➠ 84番 ➠ 49番
76番 ➠ 15番 ➠ 21番
36番 ➠ 42番 ➠ 22番
82番 ➠ 55番
他の子もみんな、よく頑張りました。!
テストですから上がったり下がったりはありますが、確実に上方向に伸びています。